
ノート型パソコンをゲーム用で使いたいっていう方は結構多いんじゃないでしょうか?
だけどパソコンゲームは高い性能が必要なので、デスクトップ型パソコンじゃないとできないっていうイメージがありますよね。
でも実はそんなことはありません。
最近は高性能なノート型パソコンも増えているのと、ノート型パソコンの拡張性が高まっており、ゲームパソコンを選ぶゲーマーも増加しています。
なのでゲーム用PCにノート型パソコンを選ぶことが全く問題なくなってきているんです。
パソコンゲームは家に閉じこもってやるもんだろ…
まあそう悲観的にならないでください。
うまく選択すれば、ノート型パソコンでも最新ゲームを最高画質で快適に楽しめるようになりますよ。
この動画はゲーミングパソコンの最高峰デルのエイリアンウェアをユーチューバーのカズさんがレビューしてくれています。
動画5分40秒以降ではエイリアンウェアが動画編集にも使えるのかどうかも確認してくれているのでぜひ視聴してみよう。
デルのノート型ゲームパソコン エイリアンウェアはこれまでのノート型パソコンのイメージを払拭した画期的な製品です。
参考:デルのゲーミングパソコン New Dell G5ゲーミング デスクトップ(2020年7月17日発売)
性能はもちろん、エイリアンウェアの独特なデザインでその人気はゲーマーに大人気です。
そもそもゲームパソコンはデスクトップ型がいいのでしょうか?それともノート型でしょうか。
ノートパソコンの利点は省スペースと携帯性です。
たとえば、デスクトップ型パソコンを置くような場所がないのであれば、必然的にノート型を選択することになるはずです。
しかしゲーム専用パソコンの場合、そういう訳にもいかない理由がありました。
ゲームパソコンは高度な画像演算処理を要求されるので、高性能なグラフィックボードを搭載している必要があります。
しかしノート型パソコンでは大型のグラフィックボードを搭載するスペースがないため、ノートパソコン性能のビデオカードを搭載しています。
例えばノートパソコンにデスクトップと同じ名前のビデオカードが搭載していたとしても、それはノートパソコン用に小型化されたもので性能は同じではありません。
ノートパソコンには大型の冷却装置を搭載できないので、ノートパソコン用のビデオカードはオーバーヒートしないように性能が抑えられえているのです。
そのためこれまでゲームユーザーには必然的にデスクトップパソコンが選ばれてきました。
また特にBTOショップのデスクトップパソコンはビデオカードを交換することが出来るのも魅力の一つでしょう。
ノート型ゲームパソコンの場合性能が足りなければ、本体ごと買い換えることが当たり前でした。
しかし、現在ではノート型のビデオカードも性能が向上しており、重いゲームにも対応できるハイスペックなノートパソコンも増えています。
そして拡張性も格段に上がってきています。
中でもグラフィックスカードを外付けできるGPUボックスが生まれ、それをノート型パソコンに繋げてグラフィックス性能を上げることも可能となったのです。
グラフィックボードを外付けできることになったことで本体にグラフィックボードを搭載していないノート型パソコンでも最新のゲームを快適に楽しめるようになっています。
GPUボックスの値段は少々高く、デスクトップ型の場合よりも費用がかかるうえに、伝送速度がボトルネックとなって、ビデオカードの性能をフルに発揮できないなどの難点がありますが、ノート型でグラフィックボードを気軽に外付け・交換できるようになった点は大きいです。
また、たとえノート型のゲームパソコンでも、遊びたいゲームの必要環境を満たしているのであれば、当然ながら遊べます。
現在BTOパソコンショップではグラフィックボードはもちろん、デスクトップ並みの排熱効果があるCPUファンを搭載したノート型パソコンが販売されるようになってきています。
また液晶ディスプレイも性能が向上し、据え置き型モニター並みに美しいグラフィックを表現できるようになっています。
なのでゲーム用パソコンとは言え、必ずしもデスクトップに限られているわけではなくなっているのです。
自宅のみならず、他の場所でもパソコンを持ち出してゲームをしたいのであれば、それにはノート型ゲームパソコンの出番でしょう。
ゲーミングノートの性能は格段に向上しています
もはやデスクトップ型とノート型のどちらがいいのかは、状況や用途に応じてどちらでも選べるようになっています。
こんな感じ!
ゲームパソコンはデスクトップ型とノート型のどちらがいいのかは、状況や用途に応じて自由に選べます。
利点である省スペース性や携帯性を得たいのであれば、ノート型を選択すればいいでしょう。
その場合はBTOパソコンショップのゲーミングノートやデルのエイリアンウェアを選択すれば最新ゲームを高画質で快適に遊べます。
将来的にスペックの増築やグラフィックボードの交換が必要になっても、パソコン自体を買い替えることなくノートパソコンのグレードアップをすることが可能です。
NEXTGEAR JG-A5G60(ホワイト)
CPU: Ryzen 5 4500137500円(税込)
GALLERIA RM7R-R56 5700X搭載
CPU:Ryzen 7 5700X149980円(税込)
※9月22日時点の価格です。最新の価格は公式ページをご確認下さい
GALLERIA RL7C-R35-C5N
CPU:インテル Core i7-13620H127980円(税込)
※9月18日時点の価格です。最新の価格は公式ページをご確認下さい。
Lenovo LOQ Tower 17IAX10 - ルナグレー
CPU:Core Ultra 7 255HX165660円(税込)
マウスコンピューターでは15.6型と変わらないサイズで17インチの液晶モニターを搭載しており、狭いベゼルでゲームの没入感を高めたゲーミングパソコンを販売しています。
中でもVRゲームも対応できるハイエンドグラフィックボード搭載パソコンがオススメです。






