World of Tanks推奨スペックのパソコンを買う前に知っておきたいコト

この記事は2025年8月に更新しました。また記事にはプロモーションが含まれています。

World of Tanks

 

World of Tanksは名前の通り戦車をテーマにしたオンラインゲームです。

 

元々パソコンゲームですが、現在はXbox 360やPlayStation 4版も出ています。

 

戦車を愛するスタッフが開発を行っていると考えられ、戦車へのこだわりが満載のゲームとなっています。

 

ここではWorld of Tanksの現在の推奨パソコンスペックと、World of Tanksを楽しむためにどんなパソコンを購入するべきか?
World of Tanks推奨スペックのパソコンを買う前に知っておきたいコトを解説します。

h2
World of Tanksっていったいどんなゲーム?

操作はシンプルだが奥が深い

World of Tanksではプレイヤー1人が1台の戦車を操作して敵と戦います。

 

よく行われるプレイ方法では、30人が15人ずつの2チームに分かれてどちらかが全滅するまで戦闘をします。

 

操作はとてもシンプルであり、簡単に言うと、戦車を移動させて敵を見定め発砲するだけです。

 

しかし、それに比して対戦はなかなか奥が深いです。

 

例えば、敵の弾を避けたり敵の視界から隠れたりするために地形を利用した立ち回りが非常に重要になります。

 

戦車の性能によっても立ち回りは全く異なりますし、異なる戦車同士のチームワークが大事になる場面もあります。

 

戦車の作り込みがすごい

World of Tanks

World of Tanksでは戦車の世界というタイトルに恥じず、戦車の作りに並々ならぬエネルギーが注がれています。

 

戦車には軽戦車、中戦車、重戦車の3つに加えて駆逐戦車と自走砲の大きく5タイプがあります。

 

また1920年台から60年台頃、アメリカ以下の9カ国で実際に使用されたり、開発が構想されたりしたたくさんの戦車が操作でき、その種類は470を超えるといいます。

 

戦車ごとに性能が細かく設定されていて、主砲の性能も当然異なりますし、装甲厚は部位ごとに異なり、被弾した際には装甲の傾斜による跳弾まで計算されます。

 

他にも最高速度、加速度、登攀性能などの移動性能や視認範囲が戦車ごとに設置されています。

 

車体のグラフィックが優れていることは言うまでもないでしょう。

 

それほどハイスペックのゲームパソコンでなくても、十分に戦車の魅力を堪能できます。

h2
World of Tanks(PC版)の公式推奨スペック

CPU 2 GHz 以上
メインメモリ 2GB以上
グラフィックカード DirectX 9.0c 対応で 256 MB RAM 以上のビデオカード
ハードディスク空き容量 3GB以上

 

CPUの推奨スペックはcore i5-3330以上、メモリは2GB以上、ビデオカードはGeforce GTX660 2GB以上あるいはRadeon HD 7850 2GB以上となっています。

 

OSはXP、Vista、7、8の64bitが推奨です。

 

その他、DirectXは9.0c以上、ストレージの空き容量は3GB以上が推奨となっています。

h2
World of Tanks推奨スペックのゲームパソコンの選び方

必要動作環境は、CPUがSSE2をサポートする物理コア2つ以上のもの、メモリ1.5GB、ストレージの空き容量は16GBです。

 

OSはWindows XP以上の32bitと64bitに対応しています。

 

DirectXは9.0c以上、ビデオカードの必要環境は古くて参考にならないので省略します。

 

いずれにしても、通常のゲームパソコンならローエンドモデルでも特に問題は起こらないはずです。

 

World of Tanksの推奨スペックのポイント

World of Tanks

細部にまでこだわった美しい戦車のグラフィックを見ると、パソコンの推奨スペックも高いのではないかと思いますが、幸いそんなことはありません。

 

低めのスペックのゲームパソコンでも十分に動作するはずですし、一定以上のスペックがあれば、ゲームパソコンでなくても恐らくプレイできます。

 

ビデオカードもGeforce GTX600番台のものが推奨されており、ほとんどのゲームパソコンで問題なく要件を満たしているでしょう。

 

ただし、OSは64bitが推奨になっています。

 

おもしろいのはWindows10が推奨OSから外れていることですが、Windows10でもプレイが可能です。

 

BTOパソコンショップのオススメゲーミングPCランキング

 

マウスコンピューターのゲームも動画編集もできるおすすめパソコン

 

NEXTGEAR JG-A5G60(ホワイト)

CPU: Ryzen 5 4500  
グラフィックス:GeForce RTX 5060 8GB 
メモリ:16GB PC4-25600 
ストレージ:M.2 SSD NVMe 1TB 

137500円(税込)

>>公式ページを見る

 

ドスパラの動画編集もできるおすすめゲーミングデスクトップパソコン

 

GALLERIA RM7R-R56 5700X搭載

CPU:Ryzen 7 5700X 
グラフィックス:GeForce RTX 5060 8GB 
メモリ:16GB DDR4-3200 
ストレージ:M.2 SSD NVMe Gen4 500GB

154980円(税込)
※8月7日時点の価格です。最新の価格は公式ページをご確認下さい

>>公式ページを見る

 

ドスパラの動画編集もできるおすすめゲーミングノートパソコン

 

GALLERIA RL7C-R35-C5N

CPU:インテル Core i7-13620H 
メモリ:16GB PC5-38400 
グラフィックス:GeForce RTX 3050 LaptopGPU 6GB
ストレージ:M.2 SSD NVMe Gen4 1TB 
液晶ディスプレイ:15.6型WQHDノングレア液晶

127980円(税込)
※9月18日時点の価格です。最新の価格は公式ページをご確認下さい。

>>公式ページを見る

 

パソコン工房の動画編集もできるおすすめゲーミングパソコン

 

Lenovo LOQ Tower 17IAX10 - ルナグレー

CPU:Core Ultra 7 255HX 
グラフィックス:GeForce RTX 5060 8GB GDDR7 
メモリ:16GB(PC4-25600) 
ストレージ:M.2 SSD NVMe Gen4 512GB

165660円(税込)

>>公式ページを見る

ドスパラが人気の理由

ドスパラではWorld of Tanks 推奨パソコンを6種類揃えています。

World of Tanksを高画質で楽しむためには最新のCPUとミドルクラスのグラフィック性能が必要です。

ドスパラでは15万円前後からお得な価格で購入できますよ。

マウスコンピューターの評判

マウスコンピューターではWorld of Tanks推奨パソコンを2種類、9万円から用意しています。

グラフィックカードはエントリーモデルを搭載しており、メーカー推奨スペックは十分に満たしております。

マウスコンピューターはボーナス時期にセールになるのでねらい目です。

BTOパソコン・パソコン関連商品がお買い得!パソコン工房のセール
パソコン工房のメリット

パソコン工房では現在のところWorld of Tanksの推奨パソコンを販売していませんが、パソコン工房が推奨するコスパ最高のAMD Ryzen CPU搭載パソコンの中から選べば、かなり低価格で手に入れることが出来るでしょう。