Adobe Premiere CCの使い方が動画で学べるサイトです。

menu
動画で学べるPremierePro

Premiere Proでマルチカメラ編集するときの手順

Premiere ProCCでは複数のカメラを使って撮影し、編集するときに便利な機能、マルチカメラシーケンス機能があります。
このエントリーではマルチカメラシーケンス機能について解説します。

Premiere ProCC マルチカメラソースシーケンスの編集方法、使い方

1.「プロジェクト」パネル内から ドラッグで複数のファイルを同時に選択することができます。
2.右クリックで「マルチカメラソースシーケンスを作成」を選択し、「OK」をクリックします。

そうすると「プロジェクト」パネルにマルチカメラが加わります。

3.「プロジェクト」パネル内に新しく加わったマルチカメラをクリックし、同パネル右下の新規項目ボタン上へドラッグ&ドロップします。

そうすると、上記①で選択した複数のファイルが1つになった、マルチカメラソースシーケンスが作成されましたね。

4.タイムラインのマルチカメラシーケンスで再生しながら、その時に切り替えたい映像をクリックすれば設定されていきます。

【マルチカメラシーケンスで映像のズレがないか確認したいのですが…?】

①シーケンスパネルで、マルチカメラシーケンスを配置したシーケンスを表示させます。
②メニューバー「ウィンドウズ」をクリック
③「マルチカメラモニター」を選択します。

そうすると、マルチカメラとして選択した複数の映像が並んで表示されます。
「再生」を押すと再生が始まりますので、映像や音のずれが無いかを確認しましょう。

【マルチカメラシーケンスで映像のズレがないか確認したいのですが…?】

①プロジェクトパネルで「マルチカメラシーケンス」を選択、右クリックで「タイムラインで開く」を選びます。

そうすると、シーケンスパネルに表示されますので、そちらでズレなどを修正します。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

スポンサーリンク


MotionArray 割引クーポン配布中!


Artlistコラボ企画!Artlist・Artgridを特別割引

関連記事

ブログ管理人プロフィール

ブログ管理人:おーとふぉーかす
映像制作のお仕事やってます。

プロフィール:フリーランスの動画クリエイター、YouTuber・ブロガーとして活動しています。

このブログではPremiereProの使い方やテンプレートの活用方法を解説しております。

著者の映像機材紹介:「仕事で動画制作をする方向けの撮影機材を紹介するよ

フォローしてもらえると嬉しいデス!

運営会社情報