Adobe Premiere CCの使い方が動画で学べるサイトです。

menu
動画で学べるPremierePro

PremiereProで背景と人物を合成する手順

ウルトラキーとは、Premiere Proの合成処理時などに使用される機能です。
前提として、合成処理に使用する背景はブルーバックやグリーンバックなどである必要があります。

Premiere Pro CS6、背景と人物映像を合成する方法

1.「エフェクトパネル」から「キーイング」をクリック、「Ultraキー」を選択します。

2.背景にするファイルをビデオ1に、ブルーまたはグリーンバックの映像をビデオ2に配置します。

3.「エフェクトコントロールパネル」の「キーカラー」右にあるスポイトマークをクリックします。

4.ブルーやグリーンバックなど、消したい背景の中でももっとも色の暗そう(濃そう)な部分をクリックします。

5.「エフェクトコントロールパネル」の「ハイライト」「ペデスタル」の値を0にします。

背景の違和感を無くすためにさらに調整を加えます。

6.「エフェクトコントロールパネル」の「出力」を「アルファチャンネル」にします。

7.「エフェクトコントロールパネル」の「ペデスタル」値を背景が真っ黒になるまで増やし、調整します。

8.さらに画像のザラつきがなくなるように「シャドウ」と「許容量」も調整します。

出力を「コンポジット」にすれば先ほどの画面に戻ります。
確認して自然な背景になっていればOKです。
※5~8の調整は「設定」から「強」を選択するとより簡単に設定できます。

重ねた映像の表示位置を変えたいのですがどうすれば良いですか?

「エフェクトコントロールパネル」の「モーション」をクリックすればプログラムパネルで大きさや位置の調整ができます。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

スポンサーリンク


MotionArray 割引クーポン配布中!


Artlistコラボ企画!Artlist・Artgridを特別割引

関連記事

ブログ管理人プロフィール

ブログ管理人:おーとふぉーかす
映像制作のお仕事やってます。

プロフィール:フリーランスの動画クリエイター、YouTuber・ブロガーとして活動しています。

このブログではPremiereProの使い方やテンプレートの活用方法を解説しております。

著者の映像機材紹介:「仕事で動画制作をする方向けの撮影機材を紹介するよ

フォローしてもらえると嬉しいデス!

運営会社情報