- Home
- ビデオ三脚の選び方や三脚レビュー
ビデオ三脚の選び方や三脚レビュー
-
4.282020
ビデオカメラマンが選ぶ一眼ムービー向け手ブレ防止アイテム3選
一眼カメラでムービーを撮ったら、手ブレしまくりでボロボロになる。私は一眼ムービーの手ブレをなんとか克服しようといろんな手ブレ防止アイテムを使ってきました。その中でも「これなら手ブレを完全克服できる!」と断言できる便利な手ブレ防止アイテムを紹介します。
続きを読む -
4.282020
マンフロット三脚 MT190CXPRO4を購入!レビューするよ。
マンフロットの三脚は「三脚って地味な機材」という先入観を吹き飛ばすデザイン性があるので人気です。ここではマンフロットのカーボン三脚 MT190CXPRO4の使用感や長所・短所、ビデオ用三脚との比較をしながらレビューします。
続きを読む -
4.282020
ブライダル撮影向けのムービー三脚おすすめ5選
※2020年4月に更新しましたブライダルのビデオ撮影において三脚は必須の撮影機材であり、ブライダル専門のビデオカメラマンは三脚に拘る方が多かったように思います。
続きを読む -
4.282020
MARSACE FB-1Rを買った!パンできる自由雲台レビュー
ミラーレス一眼に最適な三脚を手に入れ、合わせて雲台も用意しました。自由雲台のMARSACE (マセス) FB-1Rです。ここでは私が自由雲台 MARSACE (マセス) FB-1Rを購入した理由や、FB-1Rの長所・短所を詳しくレビューします。
続きを読む -
4.282020
動画クリエイター向け ビデオ三脚の選び方を解説するよ!
動画撮影でカメラと同じぐらい選び方が難しいのが三脚ではないでしょうか。ボクも撮影のお仕事で自前の三脚以外にもレンタルして使ってきましたので、ここでは三脚の選び方や購入時に着目したいポイントなど分かってきたことをシェアしてみようと思います。
続きを読む -
4.282020
SLIKの卓上三脚 プロミニ320を買ったので開封・レビューしてみるよ!
α6500用の卓上三脚にSLIKプロミニ320を購入してみました。卓上三脚は手ブレ防止にもなる便利なアイテムです。卓上三脚にはたくさん種類がありますが、その中でも使い勝手が良いのがSLIKプロミニ320です。ここではSLIKプロミニ320を選択した理由と卓上三脚を選ぶときのポイントや使い方を解説します。
続きを読む -
4.272020
Amazonのアルカスイス互換プレート人気7選とクランプ評価
ここではカメラ初心者さん向けにAmazonで販売している人気のアルカスイス互換プレートと私が使っているプレートやクランプを紹介します。
続きを読む