この記事にはプロモーションが含まれています

パソコン工房の4K動画編集パソコンの性能はどう?快適なの?


※2023年5月に更新しました

4K動画編集用のパソコンが欲しいと思ったときに、カスタマイズ可能なBTOパソコンを選ぶことは最良の選択となるでしょう。

BTOパソコンを販売しているショップはいくつもありますが、それぞれ特徴があります。

自分の映像制作にぴったりのパソコンを手に入れるためにも、ショップの特徴を知ることは大切です。

ここでは、BTOパソコンショップの中でも全国展開している『パソコン工房』で4K動画編集用パソコンをオーダーする場合に知っておきたいコトを解説します。


この動画では動画編集用のパソコンを買う時のパソコンメーカーの選び方を解説しました。ぜひ合わせて視聴してみてください。

ユーザーのニーズに応えるパソコンが揃っているパソコン工房

パソコン工房のハイエンドゲーミングPC LEVEL

株式会社ユニットコムが事業展開しているパソコン工房は、ショップ独自のBTOパソコンを提供していることで定評があります。

パソコン初心者ならハイエンドユーザーまで、ニーズに応えたマシンを販売しています。

中でも液晶ディスプレイのブランド「iiyama」は、40年で培った品質・生産力をもとに、クオリティの高い製品を数々リリースしており、ユーザーに高い評価を得ています。

「iiyama PC」として独自のBTOパソコンは、4つのジャンルに特化したブランドを展開しています。

・スタイル インフィニティ:スタンダードタイプのBTOパソコン
・レべル インフィニティ:ゲーミングパソコン
・センス インフィニティ:クリエイター向けパソコン
・ソリューション インフィニティ:ビジネス仕様のパソコン

豊富な知識を持つスタッフに相談できるパソコン工房

パソコン工房 大阪日本橋店

上記にあげたブランドの中でも、映像・グラフィック・WEB・CGなど、メディア関連に特化しているブランドがセンス インフィニティです。

このブランドは、主に静止画・動画への編集を快適に行えるパソコンを構成してくれています。

もちろん4K動画編集にも適しているパソコンを用意してくれているので、初心者の方はセンス インフィニティから選ぶのが良いでしょう。

パソコン工房のクリエイターモデル SENSE

また、センス インフィニティの製品からカスタマイズしたものを購入するといったことも可能です。

たとえばベースとなるパソコンを選択し、SSDを変更したり、HDDを増加して自分が求めているマシンに仕上げてもらって購入することができます。

初心者の方はどうすれば自分が求めているパソコンになるのか分からないと思いますが、その場合は遠慮なくスタッフさんに相談してみると良いでしょう。

パソコン工房では、知識を持ったスタッフの方がこれまでの経験則や実験をもとに、動画編集パソコンにおける要件を割り出し、ベースとなるマシンを提供していることで知られています。

ショップHPでは、実験結果や動画編集に最適なマシン構成を公表しているので、購入前にチェックするのも良いでしょう。

またパソコン工房の「iiyama PC」ブランドは、ネット通販も行っているほかに店舗も全国展開しているので、店頭でも購入が可能ですよ。

ネットでも安心して購入できるパソコン工房のチャット機能

4K動画対応の動画編集パソコンは、高額なお買い物になることから、通販で購入することに不安視する方もいるかもしれません。

ですがまったく心配ありません。

パソコン工房はIntelやAMDといった大手のCPU・グラフィックカードのメーカーとの協業によって、高品質な製品を取り扱っており、サポート体制もかなり充実しています。

またマイクロソフト認定のゴールドパートナー企業との連係もあり、安全性・信頼性の高い4K対応の動画編集パソコンを用意してくれています。

・24時間365日体制のサポート
・1年間保証(有償で3年サポートあり)
・日本全国の店舗でのサポート

大手メーカーと提携、高品質・安全性の高いパソコンでサポート体制も万全。そして通販・店舗のどちらで購入しても同じサポートが受けられるので安心です。

インターネットでの注文では、パソコン選びやパーツ交換などのカスタマイズと、自分のペースでじっくりと購入できます。

また電話やチャットでも注文が可能となっています。

不明な点やスタッフに相談してから購入したい場合もわざわざショップまで出歩かなくても、ネット通販で完結することが可能です。

特に初心者さんはチャットを利用すると安心ですね。

ちなみにその際には受付時間が設けられていますので注意しましょう。

動画編集パソコンもBTOパソコンとしてサイト上で販売されている他にも、直接店舗へ足を運べば、知識が豊富なスタッフがニーズに応えたパソコンを提案してくれます。

もしもオリジナルの4K動画編集パソコンを手に入れたいときには、パソコン工房でのBTOパソコンはオススメできる購入方法ですよ。

パソコン工房で動画編集パソコンを購入するときのコツ

レベルインフィニティもチェック要!

パソコン工房のゲーミングブランドLEVELのノートPC

パソコン工房ではセンスインフィニティのほかに、ゲーミングパソコン用のブランドであるレベルインフィニティもあります。

実はゲーミングパソコンも高性能なCPUとグラフィックボードを搭載したハイエンドモデルが用意されており、4K動画編集にも十分対応できるパソコンがあります。

ゲーミングパソコンでも大容量のHDDを搭載していれば動画編集は問題なくできるので、購入する時はセンスインフィニティだけでなく、レベルインフィニティの上位モデルもチェックすると良いでしょう。

iiyamaブランドなのにちょっと低価格なところも魅力

iiyamaブランドは元々マウスコンピューターで取り扱われていた製品です。

2007年にパソコン工房の親会社であるユニットコムがマウスコンピューターに買収されたことで、パソコン工房でも飯山工場で生産されたパソコンが購入できるようになっています。

パソコン工房とマウスコンピューターを比較すると若干ですが、パソコン工房のほうが安い傾向があります。

ただ、BTOパソコンのケースなどはマウスコンピューターのほうが高級感があります。

ケースは好みがあると思いますが、価格の面では比較して購入したほうが良いでしょう。

パソコン工房のオススメ!4K動画編集用パソコン

iiyama SOLUTION-M07M-137F-SAX

CPU:Core i7-13700F 
グラフィックス:GeForce RTX 3060 Ti 8GB GDDR6
メモリ:16GB PC5-38400 
ストレージ:M.2 SSD NVMe 500GB 

197800円(税込)

公式ページを見る


SENSE-16FX154-i7-PLSX

CPU:インテル Core i7-13700HX 
グラフィックス:GeForce RTX 4050 6GB GDDR6 
メモリ:16GB PC5-38400 
ストレージ:M.2 SSD NVMe対応 500GB
液晶モニター:16型フルHDノングレア液晶 

179800円(税込)

公式ページを見る


ブログ管理人プロフィール

HN:おーとふぉーかす
自己紹介:私は35歳で未経験から映像業界に転職しました。
Works:動画制作・ブロガー
YouTube歴:7年 持ってるアカウントは4つ。そのうち一つが登録者数1.6万ちょっと。

このブログは動画クリエイターを支援するためのサイトです。カメラや映像機材の紹介を中心に記事を書いています。

動画制作に興味がある方はぜひ読んでみてください!

動画編集用パソコンのススメ

動画編集用パソコンの選び方動画編集用PCのおすすめスペック動画編集用ノートPC選択5つのポイント

価格で選ぶときのポイント

10万円以内15万円以内20万円以内25万円以内30万円以内35万円以内40万円以内

4K高画質向けパソコン

4K動画編集用PCおすすめスペック4K動画編集はデスクトップが良い?4K編集向けの周辺機器

CPU

動画編集で快適なコア数とはCore i7Core i9Ryzen 5Ryzen 7Ryzen 9

グラフィックカード

グラフィックボードの失敗しない選び方動画編集でQuadroは必須なのか?動画編集用パソコンとGeForceの相性

メモリ

動画編集でメモリは32GBが良い?メモリ32GBと64GBの違いを検証

ストレージ

動画編集におすすめのSSD外付けハードディスクを選ぶポイント最適なストレージ構成

マザーボード

マザーボードを選ぶときのポイント

液晶ディスプレイ

液晶モニターの選び方4K液晶モニターはこの5つをチェック4K PCモニターの注意点キャリブレーターについて

CPUファン

動画編集向けPCのCPUファン選び方

映像編集向けモニターヘッドホン

MDR-CD900STは今さら買うべき?

編集ソフトに最適なモデル

Premiere ProでオススメのPCとは?After EffectsでオススメのPCとは?EDIUSでオススメのPCとは?DaVinci ResolveオススメPC

パソコンショップについて

動画用PCを買う時のお店の選び方PCメーカーの特徴を徹底解説マウスコンピューターのおすすめPC一覧DAIVとG-TUNEの違いパソコン工房のおすすめPC一覧ドスパラのおすすめPC一覧

ページ上部へ戻る