ユーチューバーに人気!オリンパスOM-D E-M5 mark2
オリンパスOM-Dシリーズは、オリンパスのミラーレス一眼のモデルである。
そのなかでもOM-D E-M5 mark2は、オリンパスOM-Dシリーズのフラッグシップモデルだ。
実はコンパクトなボディにオリンパスの最先端技術が凝縮されている。
OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 MarkII
この動画ではユーチューバーのKAZUYAさんがOM-D E-M5 Mark IIを購入した理由を述べている。
ユーチューバーの間で過去にブレイクしたソニーNEX5R。
NEX5Rはバリアングル液晶が搭載され、画質も非常に良く 5万円を切る価格でコストパフォーマンスの優れたミラーレス一眼として非常に人気の高いカメラがあった。
しかしその人気は今 OM-D E-M5 mark2 に移り変わっている。
オリンパスOM-D E-M5 mark2は現在、ユーチューバーに非常に人気の機種だ。
多くのユーチューバーが絶賛し、NEX5R並みの支持を得てきていると言える。
オリンパスOM-D E-M5 mark2は価格面においてNEX-5Rほど低価格ではない。
しかし自分撮り可能・強力なボディ内手ブレ補正・高速オートフォーカスといったカメラ初心者やユーチューバーが求める一眼カメラの機能を、オリンパスOM-D E-M5 mark2が余すところなく搭載していることが現在の人気を支えている理由であろう。
このブログではオリンパスOM-D E-M5 mark2の購入を検討している方、OM-D E-M5 mark2ユーザーのためのOM-D E-M5 mark2の口コミ・最安値情報や最新アイテムを紹介する。
ぜひオリンパスOM-D E-M5 mark2を手に入れて最高のカメラライフを満喫してほしい。
オリンパス OM-D E-M5 mark2の評価と口コミ 目次
- OM-Dで動画を撮るならバッテリーグリップが必須なワケ
オリンパスOM-D E-M5 mark2は小型軽量のため持ち運びやすいカメラだ。しかしその小型サイズゆえ動画撮影に必要な機能が備わっていない。
- ビデオカメラ並みに手ブレ補正が効くOM-D E-M5 Mark2
オリンパス OM-D E-M5 Mark2は最新鋭の5軸手ブレ補正と従来の電子手ぶれ補正を組み合わせることで最大限に手ブレを補正する。
- OM-D E-M5 Mark2にマウントアダプターを購入するときの注意点
実はOM-D E-M5 mark2にはキヤノンレンズを装着できるマウントアダプターがあり、購入時にには注意点がある。
- OM-D E-M5 mark2の液晶保護フィルムを選ぶポイント
保護フィルムを貼り付けることで液晶面をガードできるものの、粘着力が強すぎてしまうと、はがしたいときにはがれなくなってしまう。
- OM-D E-M5 mark2と同時購入したい交換レンズ
OM-D E-M5 mark2を手に入れたら、あらゆる撮影シーンに合わせていくつか交換レンズをそろえておきたい。候補となるのはズームレンズ、広角レンズ、マクロレンズである。
- OM-D E-M5 mark2+外部マイク徹底レビュー
動画機能において特に気になるのは音声収録だろう。このエントリーではE-M5 MarkⅡの外部マイクの選び方やオススメの外部マイクについて解説しよう。
- OM-D E-M5 mark2のボディケースを私が購入したワケ
OM-D E-M5 mark2のボディケースを買おうと思ったきっかけは、ボディに傷をつけたくなかったからだ。私はカメラ量販店でフィット感、手になじむかどうか、皮のなめし具合はどうかといったことを商品を見つけるたびに触ってみた。
- カメラバッグにE-M5 mark2を入れるならこのバッグで決まり!
オリンパス OM-D E-M5 mark2とレンズ一本ならストラップを使って首にかけるだけで持ち運べる。しかし、レンズが増えてくるとそういう訳にはいかなくなる。ここではOM-D E-M5 mark2ユーザーに人気のカメラバッグを5種類紹介しよう。
- OM-D E-M5 mark2のストラップ購入で注意したい3つのポイント
OM-D E-M5 mark2には純正のストラップが付属しているが、結構幅広なので人によっては使いにくい。ここではカメラストラップの購入で失敗しない3つのポイントを押さえておこう。
オリンパスOM-D E-M5 mark2ユーザーにオススメ!バッテリーグリップ
もちろんオリンパスOM-D E-M5 mark2は一般的な一眼カメラユーザーの中でも人気が高く、そのため数多くのアクセサリー・オプション品が発売されている。
様々なカメラアクセサリーを使用することによって、OM-D E-M5 mark2の機能性をさらに高めることができる。
そんな中でもオススメなオプションアイテムはバッテリーグリップだ。
バッテリーグリップとはカメラの底部分に装着するアクセサリーだ。
バッテリーグリップを装着すると二個バッテリーを装填することになり、カメラのバッテリーのもちを通常の二倍にすることができる。
オリンパスOM-D E-M5 mark2のメーカー純正バッテリーグリップがHLD-8だ。
デジタルカメラはバッテリーが切れると使用不能になるが、バッテリーグリップを装着するとバッテリー切れの心配がほぼなくなり、撮影に専念することが可能になる。
長期間の撮影旅行をする人は、バッテリーグリップの購入をおすすめする。
また、特にオリンパスOM-D E-M5 mark2ユーザーがバッテリーグリップを購入したほうが良い理由がある。
OM-D E-M5 mark2で一眼ムービーを撮影するつもりならバッテリーグリップは必須だ。
オリンパスOM-D E-M5 mark2 バッテリーグリップ HLD-8
OM-D E-M5 mark2用純正バッテリーグリップ
バッテリーを二個装填でき、撮影時間が倍になる
ヘッドホン端子があります
バッテリーグリップを装着するとカメラ全体のバランスが良くなるので、手ブレを軽減することに大きく貢献する。
大きな望遠レンズも三脚を使わずに手持ちで撮影することができ、機能性が大きく向上する。
プロカメラマンやハイアマチュアにとっては、バッテリーグリップは必需品である。