- Home
- 15万円以内のおすすめ動画編集用ノートパソコン
この記事にはプロモーションが含まれています
15万円以内のおすすめ動画編集用ノートパソコン
※2023年7月に更新しました
15万円以下のノートパソコンは、こだわりがなければ星の数ほど発売されています。
ですが、ここで選びたいのは動画編集というクリエイター向けのノートパソコンです。
低価格なノートパソコンでも動画編集を快適にできるモデルがあるのか?
15万円以内のパソコンで動画編集がどの程度できるのか調査してみます。
目次
動画編集用途でノートパソコンの購入を検討している方向けに、ノートパソコンの選び方を動画で解説しました。 ぜひ視聴してみてください。
低価格なノートパソコンでもCPUは高性能なモデルを

低価格設定のドスパラ ノートパソコン
どのパソコンにも言えることですが、動画編集などのクリエイター向けのパソコンを選ぶ条件としては、CPUが高性能であることです。
15万円以下のノートパソコンでも、パワーのあるCPUを搭載したモデルなら、動画編集を手掛けるには適しています。
低価格なノートパソコンはいくつもありますが、その分CPUスペックが最下位のモデルなども多くあります。
なので間違ってもCeleronやPentiumなど、低スペックなCPUを搭載したモデルを動画編集用に選ぶのはやめましょう。
15万円の予算ならIntel Core i7がなんとか購入できるでしょう。
15万円以内のノートPCで優先するべきパーツ
ノートパソコンの機能を後から拡張するとなると、メモリの交換ぐらいしかできないのが基本です。

つまりノートパソコンは「何に使うか?」明確に決めて選ぶことになります。
15万円以下のノートパソコンでも最新世代のCore i7なら4K動画編集もやってやれないことはありません。
さらにゲーミングパソコンでおなじみのNVIDIA GeForce の中でもビデオメモリー4GBクラス(GTX1650)のビデオカードを搭載したモデルが10~15万円で見つかります。
こちらもオススメ⇒グラフィックボードって何?動画編集用パソコンに必須のグラフィックボード
ノートパソコンを画像処理やWEB制作メインで利用し、シンプルな動画編集も行いたいマルチなクリエイターにとって実はこの価格がちょうど良いのではないでしょうか。
15万円以内の動画編集用ノートPCを選ぶときのポイント
ゲーミングPCのほうが選択肢が多い
NVIDIA GeForceの選択で編集が快適になります
フルHDなら十分対応できる
各パソコンショップの15万円以内の動画編集用パソコン
動画編集用のノート型パソコンを15万円以内で手に入れたいならパソコンショップのクリエイターパソコン・ゲーミングパソコンがおススメです。
特にゲーミングパソコンは15万円前後の商品が豊富で、動画編集でも十分使える性能を持っています。
マウスコンピューターの予算15万円以内オススメモデル

mouse K5-I7GM5BK-A
只今mouse K5 メモリ32GBモデルがセール対象です!CPU:Core i7-12650H
メモリ:32GB PC4-25600
グラフィックス:GeForce MX550 / インテル UHD グラフィックス
ストレージ:M.2 SSD NVMe 1TB
液晶モニター:15.6型フルHDノングレア液晶
重量1.97kg
139800円 ⇒ 129800円(税込)
マウスコンピューターと当サイトのコラボ企画のパソコンでお買い得です。

mouse K5-I7GM5BK-A
CPU:Core i7-12650Hメモリ:16GB PC4-25600
グラフィックス:GeForce MX550 / インテル UHD グラフィックス
ストレージ:M.2 SSD NVMe 512GB
液晶モニター:15.6型 フルHDノングレア液晶
129800円(税込)
パソコン工房の予算15万円以内オススメモデル

SENSE-15FH125-i7-UXSX
CPU:インテル Core i7-1355Uグラフィックス:Iris Xe Graphics
メモリ:16GB PC4-25600
ストレージ:M.2 SSD NVMe対応 500GB
液晶モニター:15.6型フルHDノングレア液晶
116800円(税込)
ドスパラの予算15万円以内オススメモデル

GALLERIA UL7C-AA3
CPU:インテル Core i7-12700Hメモリ:16GB PC5-38400
グラフィックス:Intel Arc A550M
ストレージ:M.2 SSD NVMe Gen4 512GB
液晶ディスプレイ:15.6型フルHDノングレア液晶(リフレッシュレート 144Hz)
99980円(税込)