- Home
- 動画編集用パソコンのススメ
- その他の部品の選び方やノートPCとデスクトップの違いについて
その他の部品の選び方やノートPCとデスクトップの違いについて
-
9.82023
4K対応の動画編集用パソコンおすすめスペックとは?
iPhoneでも4K動画を撮影している方も多いことでしょう。奇麗な映像を残せるのはうれしい限りですね。しかし、ファイルが大きすぎて保存先のハードディスク容量が足りない、簡単な動画編集をしたいけどパソコンが動かなくなるといった悩みがあると思います。ここでは、4K対応の動画編集用PCにお勧めのスペックを紹介します。
続きを読む -
9.42023
【2023年】動画編集用パソコンでおすすめのノート型パソコンとは?
動画編集をするのであれば、コスパがよく拡張性も高いデスクトップが最適ですが、ノート型PCで作業をしたい場合もありますよね。動画編集用でおすすめのノート型パソコンとはどんなモデルになるのでしょうか?
続きを読む -
9.42023
動画編集用パソコンを買うときのお店の選び方
パソコンを使う目的がしっかりとあるのなら、購入するお店にはこだわったほうが賢明です。 なぜなら、どのお店も同じようにパソコンの種類・内容が充実している訳でもなく、店員の知識にも開きがあるためです。 では、動画編集用のパソコンを買いたい時、どのようなお店選びをしたら良いのか考えてみましょう。
続きを読む -
9.12023
動画編集用パソコンとゲーム用パソコンの違いとはなにか?
パソコンをゲーム用として利用しているなら、ヘビーユーザーになるほどに、高スペックを求めるでしょう。動画編集を目的としたユーザーも同様ですね。では、動画編集用パソコンとゲーム用パソコンの違いとはなんでしょうか?このエントリーでは、この二つの違いを検証していきましょう。
続きを読む -
8.162023
PassMarkの使い方を解説!動画編集者向けベンチマークソフト4選
ボクがおススメするパソコンのベンチマークを調査できるサイト「PassMark」の使い方を解説します。またPassMark以外で動画編集用のパソコンを選ぶ時に便利で、動画編集者さんにも人気のベンチマークソフトを5つ紹介します。ベンチマークソフトは無料で使えるので便利ですよ!
続きを読む -
8.162023
薄型・軽量はNG!動画編集に最適なノートパソコンの選び方を解説
動画編集でノートパソコンを買う時の注意点を3つのポイントでまとめています。✅サイズは何インチを選べばよいのか?✅重要なインターフェースについて ✅動画編集用のノートパソコンで最適なスペックについて。この3つの項目で詳しく解説します。
続きを読む -
8.142023
【永久保存版】動画編集用パソコンのおすすめスペックとは?
動画編集をしたいのならば、それに見合ったスペックを持つパソコンが必要です。パソコンの性能が劣ると、安定感がなくフリーズや異常終了の原因となるでしょう。このくらいの性能があれば最適という、動画編集用パソコンにとってのおすすめスペックをご紹介します。
続きを読む -
8.32023
動画編集用パソコン(デスクトップ)を選ぶときのポイント
「動画編集をするためにデスクトップ型のパソコンが欲しい。でも…どれを選べばいいの?」 目的がはっきりしているのなら、やはりそれに見合ったスペックのパソコンを選びたいですよね。ここでは、デスクトップ型の動画編集用パソコンを選ぶときのポイントをご紹介します。
続きを読む -
8.12023
動画編集用マウスはやっぱりトラックボールがおすすめ?
トラックボールはマウスのようにマウスパッド上で動かさず、ボールをまわすことでカーソルを操作できます。トラックボールはカラーグレーディングを行うときにあると非常に便利です。トラックボールの中にはゲーム用マウスのように多数のボタンを装備した製品もあるので、動画編集に最適な複数のボタンがついたトラックボールを探してみることにしました。
続きを読む -
7.212023
動画編集用パソコン選ぶならどっち?デスクトップとノート型PC
動画編集をしたいけれど、デスクトップとノート型どちらを選べばいいのだろう…と悩みませんか?両者ともにメリット・デメリットがあるので、後々「このパソコンを買って正解だったな~」と思えるよう、それぞれの特徴を知っておきましょう。
続きを読む