- Home
- 自作パソコン
自作パソコン
-
10.132023
CPUとマザーボードの交換について徹底解説するよ
CPUとマザーボードを交換するときの注意点と、私が交換したときに体験した失敗やアドバイスについて紹介します。CPUとマザーボード、CPUクーラーの交換の一連の流れをまとめた動画も紹介しますのでご覧ください。
続きを読む -
10.132023
4K120Pの動画編集用パソコンをRyzen 9で自作してみたよ
自作パソコンに挑戦です。4K120Pの動画編集が快適に出来るパソコンをRyzen 9 3900XとRTX3070で組み立てましたよ!合計約30万円で仕上げています。Ryzen 9でパソコンを組み立てた時に苦労した点や、失敗の解決方法を紹介します。
続きを読む -
9.212023
ASUS ProArt X570-Creator WiFi レビュー 組立時の注意点を解説するよ
悩んだ末に購入したマザーボード ASUS X570-Creator WiFi。思い切って最高峰クラスのマザーボードで自作パソコンをパワーアップします!入手価格は5.7万円。やや高価なだけあって、パソコンの性能アップを十分実感できましたよ。ここではASUS X570-Creator WiFiを購入した理由とメリット・デメリットを解説します。
続きを読む -
9.122023
自作パソコンの電源ユニットおすすめ5選と選び方を徹底解説するよ
これから自作パソコンに挑戦する方や性能の良いパソコンを購入しようと検討している方向けに、パソコンの電源ユニットの選び方とおススメの電源を5種類紹介します。
続きを読む -
9.122023
Thermaltake TH360 ARGBレビュー 取り付け方と注意点
この記事では自作パソコン向けの水冷CPUクーラー Thermaltake TH360 ARGB Sync Snow Editionを購入した理由と実際に購入してパソコンに組み込んだ時の感想と注意点、そして使ってみてわかった長所と短所について解説いたします。
続きを読む -
9.72023
自作パソコン初心者向け HDDの選び方徹底解説&オススメ5選も紹介します
自作パソコンではSSDに比べると値段が安い大容量ハードディスクもやはり魅力的です。このエントリーでは、これから自作パソコンに挑戦する方向けにハードディスク(HDD)の選び方とこれから買うならおススメのハードディスクを5種類紹介します。
続きを読む -
9.72023
【2023年】自作PC用メモリおすすめ9選と増設時の注意点を解説
自作パソコンでメモリを選ぶときに容量だけで選んでスペックについては適当に選んでいる方も多いでしょう。ここでは同じメモリ容量でも価格が違う理由やおススメのメモリ、選び方やメモリ増設、取り付け時の注意点を徹底解説します。
続きを読む -
9.42023
自作パソコン向けのSSD 5選とSSDの選び方を徹底解説
ここではスペックの良い自作パソコンを求める方向けにオススメのSSD 5選と、これから自作パソコンに挑戦する方にも分かりやすくSSDの選び方を解説します。SSDの製品知識をアップデートしておかないとスペック不足となりかねず、非常に悔しい思いをする可能性があります。
続きを読む -
-
8.12023
2023年版 自作PC用グラフィックカードおすすめ5選と選択・取付の注意点を解説
自作パソコンを作る上で最も重要度が高く、パソコンの性能やコストを左右する原因のとなるのがグラフィックカード選びです。このエントリーでは自作パソコンを取り組むときのグラフィックカードの選び方と注意点、取り付け方やドライバーの更新方法についても詳しく解説します。
続きを読む