- Home
- GeForce GTX1060搭載オススメ動画編集用ノートパソコン
この記事にはプロモーションが含まれています
GeForce GTX1060搭載オススメ動画編集用ノートパソコン
※2023年8月に更新しました
動画編集をノートパソコンで選ぶときに考えなければならないことはCPUやグラフィックス性能だけではありません。
性能の高さも必要ですが、発熱や消費電力も考えていきたいところです。
クリエイター用ノートPCミドルクラスに搭載されているGeForce GTX1060は性能の高さはもちろんのこと、コストパフォーマンスの高さでもユーザーにとても評判が良いです。
ここでは「GeForce GTX1060」が搭載された動画編集用ノートパソコンでどこまで動画編集ができるか?
パソコンショップおすすめのGTX1060搭載ノートPCを紹介します。
目次
動画編集初心者の方向けにパソコンの選び方を解説してみました。ぜひご覧ください。
GeForce GTX1060の特長ってどんな感じ?
GTX1060は、ハイエンドモデルGTX1080と同じアーキテクチャ「Pascal」を採用しているミドルレンジのグラフィックボードです。
そうはいっても、前世代のアーキテクチャ「Maxwell」のハイエンドモデルGTX 980に匹敵するほどのスペックを持つとも言われている、ミドルレンジながらに高性能なことで知られています。
製造プロセスは16nm。
1つ前の世代に比べて動作クロックが大幅に向上しました。
またDirectX12に最適化しており、グラフィックメモリは6GBで8Gbpsと高速に処理します。
ワットあたりのパフォーマンス力が高いGTX1060
動画編集をする上で、正直ノートパソコンはあまりオススメできません。
しかし持ち運びの利便性や外出先での動画編集作業などの理由でノートPCを選択しなければならない場合もあるでしょう。
ノートPCでも動画編集で使うならやはり高性能なスペックの搭載は必須です。
ノートPCは外出先で電源が確保できない場合はバッテリーでの使用も考えられます。
バッテリーの持ちが悪く、持ち運びができないノートパソコンならデスクトップPCを選んだほうがマシです。
GTX1060搭載のデスクトップPCを調べる⇒GeForce GTX1060搭載オススメ動画編集用デスクパソコン
ノートパソコンなら特に消費電力も考えていかなければなりません。
グラフィックボードは一般的に待機電力でも消費しますが、GTX1060は発熱・消費電力も抑えられ、1ワットあたりのパフォーマンスに優れています。
またGTX1060は、CUDAに対応した動画編集ソフトウェアと相性が良くEDIUSやPremiereProで威力を発揮します。
なおGTX1060には、6GBモデルと3GBモデルがラインアップされています。どちらを購入すれば良いのかを悩まれるユーザーも多くいるかと思います。
GTX1060 3GB版
CUDAコア数 | 1152 |
ベースクロック | 1506MHz |
ブーストクロック | 1708MHz |
メモリ | 3GB GDDR5 |
GTX1060 6GB版
CUDAコア数 | 1280 |
ベースクロック | 1506MHz |
ブーストクロック | 1708MHz |
メモリ | 6GB GDDR5 |
クロック数に関して差の無い両者ですので、「わざわざ6GBを買う必要がある?」というユーザーの声もあります。
グラフィック性能に関しては、6GBのほうが5~10%ほど良いといわれています。
またビデオメモリの量が多ければ、レンダリングを並列処理することにも優れています。
それは、特に負荷のかかるテクスチャ処理などにいえることでしょう。
フルHDでは性能はほぼ一緒といわれてはいますが、解像度の高い4K動画を扱うなら6GBを選んでも間違いではないかと思います。
GeForce GTX1060搭載の動画編集用PCを選ぶときのポイント
15~20万円ぐらいの予算で買えます
GeForce GTX1060に最適な編集ソフトを使おう
3GBと6GBの二種類がある
2023年 GeForce GTX1060搭載のオススメクリエイターパソコン
GeForce-GTX1060を搭載したパソコンはBTOパソコンで購入するのがオススメです。
パソコンショップのGeForce-GTX1060搭載ノートPCは大体15~20万円の予算で購入することができます。
GeForce-GTX1060のビデオメモリは3GBと6GBの二択です。
4K解像度の動画編集も考えられる場合はGTX1060 6GBモデルがオススメです。
HD動画の編集に限定されるならGTX1060 3GBモデルでも十分対応できるでしょう。
ノート型PCはシングルストレージが多いのが難点ですが、探せばデュアルストレージもあります。
動画ファイルを保存するHDDがあるだけで安心感や快適性は段違いですよ。
マウスコンピューターのオススメGTX1060搭載ノートPC
マウスコンピューターでは現在GTX1060搭載のノートパソコンを販売しておりません。
販売終了し、GeForce RTX3060・RTX 4060搭載モデルに更新しています。

DAIV Z6-I7G60SR-A
只今DAIV Z6-I7G60SR-Aがセール対象です!CPU:Core i7-13700H
メモリ:32GB PC5-38400
グラフィックス:GeForce RTX 4060 Laptop GPU(8GB)
ストレージ:M.2 SSD NVMe Gen4 1TB
液晶モニター:16型WQXGA(ノングレア/Dolby Vision対応)
289800円 ⇒ 249800円(税込)
パソコン工房のオススメGTX1060搭載ノートPC
パソコン工房では現在GTX1060搭載のパソコンを販売しておりません。
完売・販売終了し、後継機のRTX 3060・4060搭載モデルに更新しています。

SENSE-14FH120-i7-UXSX
CPU:インテル Core i7-1255Uグラフィックス:Iris Xe グラフィックス
メモリ:16GB PC4-25600
ストレージ:M.2 SSD NVMe対応 500GB
液晶モニター:14型フルHDノングレア液晶
131800円(税込)
ドスパラのオススメGTX1060搭載ノートPC
ドスパラでは現在GTX1060搭載のパソコンを販売しておりません。
完売・販売終了し、後継機のRTX 3060・4060搭載モデルに更新しています。

raytrek R5-RL5
CPU:インテル Core i7-13700Hグラフィックス:NVIDIA GeForce RTX 4050 6GB
メモリ:16GB PC4-25600
ストレージ:M.2 SSD NVMe 1TB Gen4
液晶モニター:15.6型フルHDノングレア液晶
164980円(税込)