DAIVコラボパソコン

  1. Core i7-12650H搭載mouse K5で動画編集・ライブ配信を検証するよ

    マウスコンピューターから第12世代インテルCore i7-12650Hを搭載した「mouse K5-I7GM5BK-A」をお借りして動画編集性能やライブ配信の性能を検証してまとめています。CPUにCore i7-12650Hを搭載することで、クリエイティブ性能はさらにパワーアップしています。

    続きを読む
  2. Vtuberにおすすめの動画編集用ソフト・パソコンスペックを解説するよ

    ここではこれからVtuber動画配信を始めたいと考えている方向けに、Vtuber動画の作り方とおススメの無料・有料ソフトを解説します。またVtuberの動画編集に最適なパソコンスペックも実機を使って検証しているので、ぜひ参考にご覧ください。

    続きを読む
  3. 8K動画編集に最適なパソコンスペックとは?第13世代Core i7デスクPCで検証するよ

    SONY α1の8K30P 4:2:2 10bitの撮影データを使って、8K動画編集向けのパソコンスペックを考察します。動画編集の検証で使用するパソコンは第13世代Core i7-13700Fを搭載するDAIV FX-I7G60です。

    続きを読む
  4. Blackmagic RAWの動画編集に必要なスペックを検証 DAIV FX-I7G60なら6K60PまでOK

    Blackmagic RAWの動画編集に必要なパソコンスペックとは一体どんなものでしょうか?ここではDAIV FX-I7G60を使ってBlackmagic RAWの6K撮影データで動画編集を検証しました。RAWに必要なパソコンスペックについて解説します。

    続きを読む
  5. セミナー撮影の動画編集で必要なPCスペックとおすすめの編集ソフトを解説するよ

    ここではセミナーの撮影・編集を取り組みたいフリーランスの動画編集者の方やセミナーの撮影・編集を社内スタッフに任せて内製化したい事業者の方向けにセミナー撮影の動画編集で必要なパソコンスペックとおすすめの編集ソフトを解説します。

    続きを読む
  6. GH6に最適なパソコンスペックとは?DAIV FX-I7G60で動画編集検証

    ここではLUMIX GH6に最適な動画編集用パソコンのスペックはどの程度必要なのか?またBTOパソコンのハイスペックモデルを使ってGH6の撮影データで動画編集を検証します。ここでの検証を参考にしていただければ、必要なスペックと予算が分かるはずです。

    続きを読む

ブログ管理人プロフィール

HN:おーとふぉーかす
自己紹介:私は35歳で未経験から映像業界に転職しました。
Works:動画制作・ブロガー
YouTube歴:7年 持ってるアカウントは4つ。そのうち一つが登録者数1.6万ちょっと。

このブログは動画クリエイターを支援するためのサイトです。カメラや映像機材の紹介を中心に記事を書いています。

動画制作に興味がある方はぜひ読んでみてください!

ページ上部へ戻る