YouTubeチャンネル10万ユーザー獲得までの半年で行った7つの事のうちの一つ
YouTubeチャンネル10万ユーザー獲得まで、私が半年で行った7つの事のうちの一つがチャンネル登録者数を増やすことです。
YouTubeチャンネルは専門サイト
例えば、あなたがインターネットで何か調べものをしているとき、とても詳しく分かりやすい専門サイトを見つけたら、きっとあなたはお気に入り登録するのではないでしょうか。
YouTubeチャンネルは専門サイトと同じです。
あなたの動画を「またもう一度観たい」、「新しい動画がアップロードされたらチェックしたい」と思った視聴者は、あなたのYouTubeチャンネルをチャンネル登録します。
YouTubeチャンネルは今視聴者が見たいものを見つけることができる訪問先です。
できるだけ多くの視聴者にチャンネル登録してもらって、今後何度も視聴しに戻って来て欲しいのです。
チャンネル登録者とはあなたの最大のファンであるとともに、YouTubeでの成功に欠かせない存在です。
オリジナルコンテンツを作成するクリエイターにとっては、チャンネル登録者こそが再生回数と再生時間を増やす最も有効な要素なのです。
チャンネル登録者は、あなたの動画に偶然訪問した視聴者やほかのコンテンツに埋め込まれたあなたの動画を見る視聴者よりもずっと多くの時間を視聴してくれます。
- subscriptions:チャンネル登録者の視聴時間
- recommended:関連動画リストからの視聴時間
- External links:シェアされたリンクの視聴時間
- embed:シェアされた埋め込みビデオの視聴時間
新しく動画をアップした際にも誰よりもずっと多くの時間を視聴してくれるのがチャンネル登録者なのです。
非登録者と登録者の視聴時間・視聴回数の違いは明らかです。
ですからまずは、できるだけ多くの人にチャンネル登録してもらうことを目標にしていきましょう。
YouTubeチャンネル10万ユーザー獲得までの半年で行った7つの事のうちの一つ まとめ
以前は動画の再生回数が多いほど利益を生み出してきたものです。
しかし、現在YouTubeでは
視聴者の視聴時間が最も長いものを検索上位やおすすめコンテンツでおススメしています。
再生回数はどれだけ動画に関心が示されたかは反映していないのです。
視聴者があなたの動画を長くみれば見るほど
あなたの動画が検索やおすすめとして表示されやすくなるのです。
YouTubeで最も視聴時間の長いのは、チャンネル登録者による視聴です。
人からシェアされた埋め込み動画やリンクからの視聴時間以上なのです。
それではエントリー「チャンネル登録者数を増やすためチャンネルデザイン」もご覧ください。
音声ファイルダウンロード 【チャンネル活用コース #1.1】 登録者と視聴時間 mp3
|
PDFダウンロード |
ユーチューバーの事例紹介
瀬戸弘司 / Koji Seto
瀬戸弘司さんの動画チャンネルです。
役者が本業だそうで、自画撮りユーチューバーの中でも異彩を放っています。
中でもPremiereProCCのガページマットを利用した分身動画はすごいです。
瀬戸さんの分身動画の作り方はとても分かりやすい動画でした。参考動画
その他、着ぐるみでの出演など、ただのデジタル家電レビュー動画とは思えない面白い動画の数々です。