カラーグレーディング・カラーコレクションをこれから始める初心者向けのサイト

menu

動画で学べるカラーグレーディング

DaVinci Resolveのプリセットを使って一瞬でグレーディングする方法

 この記事にはプロモーションが含まれています
DaVinci Resolveのプリセットを使って一瞬でグレーディングする方法

DaVinci Resolveでカラーグレーディングを進めるときにスチル機能を使うと便利です。

参考:DaVinci Resolveのスチルで効率よくグレーディングする手順

実はスチルにはプリセットが用意されており、プリセットを適用することでスピーディに映像のルックを作ることができます。

なかにはシネマチックなプリセットもあるので、わざわざ自分でカラーグレーディングしなくても良いかもしれませんね。

ここではDaVinci Resolveのプリセットについて解説してみましょう。

DaVinci Resolveのプリセットを使って一瞬でグレーディングする方法

この動画ではDaVinci Resolveのスチルを使った比較やプリセットの適用方法を解説してくれています。
動画1分30秒以降でプリセットについて解説してくれていますのでぜひ視聴してみましょう。

スチルの使い方をおさらいしてみるよ

スチルはカラーグレーディングをしたクリップのフリーズフレームのことです。

DaVinci Resolve,スチル

スチルを保存し、一覧表示してくれるのがカラーページのギャラリーです。

DaVinci Resolve,スチル

スチルにはカラーグレーディング情報が含まれていて、別のクリップに同じカラーグレーディングを適用する場合、ギャラリーから簡単にできます。

プリセットのスチルが便利!

このギャラリーにはスチルのプリセットが含まれています。

DaVinci Resolve,ギャラリー

ギャラリーを拡大表示してみるとグループスチルという欄があります。

DaVinci Resolve,グループスチル

グループスチルもスチルと同じようにカラーグレーディングの情報が含まれております。

DaVinci Resolve,グループスチル

ノードにドラッグ&ドロップすることでクリップに適用することができます。

スチルとクリップを比較する

スチルはクリップと比較するときにも便利です。

DaVinci Resolve,スチル,比較

タイムラインにある比較したいクリップを選択し、スチルも選択します。

DaVinci Resolve,スチル,比較

ビューア右上の「イメージワイプ」アイコンをクリックすると画面が分割されます。

DaVinci Resolve,スチル,比較再生ヘッドを進めてちょうど良い位置にして画像を比較することができます。

DaVinci Resolve,水平方向,比較

上の画像の「垂直方向」アイコンをクリックすると垂直方向の画像比較もできます。

クリップ同士を比較する

ギャラリー・スチルとは関係がありませんが、映像の比較はクリップ同士でも行えます。

まず比較したいクリップをShiftを押しながらクリックして選択します。

DaVinci Resolve,クリップ比較

分割スクリーンをクリックします。

DaVinci Resolve,クリップ,比較

するとビューアーに比較対象のクリップが並んで表示されます。

これで比較しやすいですね!

DaVinci Resolveのプリセットを使って一瞬でグレーディングする方法 まとめ

こんな感じ!

DaVinci Resolveで一からカラーグレーディングをやっていくのも良いですが、楽したい場合はプリセットを適用するのもアリですね!

効率的に目標とするルックに近づけましょう。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

スポンサーリンク


MotionArray 割引クーポン配布中!


Artlistコラボ企画!Artlist・Artgridを特別割引

関連記事

コメントは利用できません。

ブログ管理人プロフィール

ブログ管理人:おーとふぉーかす
関西在住のビデオグラファーです。

このブログではDaVinci Resolveの使い方とカラーグレーディングの基本を解説しています。

私もまだまだ勉強中の身ですが、一緒に映像制作の勉強をしてみましょう。

著者の経歴:「私は35歳で未経験から映像業界に転職しました。

フォローしてくれたら嬉しいデス!

スポンサーリンク