カラーグレーディング・カラーコレクションをこれから始める初心者向けのサイト

menu

動画で学べるカラーグレーディング

Davinci Resolve 中級コース


DaVinci Resolve 初級コースではDaVinci Resolveで動画編集するときの基本操作を解説しました。

DaVinci Resolve 中級コースではDaVinci Resolveでカラーグレーディングをやってみます。

カラーグレーディングは突き詰めると奥が深いですが、やりたいことを最初にはっきりさせておけば学ぶことはそれほど多くはありません。

例えば私の場合、カラーグレーディングでやりたいことは夕日を撮影してカラーグレーディングで美しい夕焼けを表現したいことと、人物撮影したときに見られる顔のしわなどをうまく修正してキレイな映像にしたいという2点でした。

映画を作るならともかく、動画共有サイトにアップするような動画を制作するのなら必要以上にグレーディングしなくても良いのではないでしょうか。

この講座は私のようなカラーグレーディング初心者さんでもDaVinci Resolveを使って楽しめるように解説しているつもりです。

DaVinci Resolveの細かい操作方法はリファレンスマニュアルも参考にしながら読んでいただけると幸いです。

参考:DaVinci Resolve リファレンスマニュアルとチュートリアル動画

それでは始めてみましょう!

DaVinci Resolveでプライマリーグレーディングをやってみる

DaVinci Resolveでカラーグレーディング始めるよ!

DaVinci Resolveのスチルで効率よくグレーディングする手順

DaVinci Resolveのノードエディタがカラリストにとって重要な理由

DaVinci Resolveのスコープってなに?食べれるの?ってやつちょっとこい。

DaVinci Resolveのビューアを拡大させる方法

DaVinci Resolveのカラーホイールの使い方を徹底解剖してみるよ

DaVinci Resolveでプライマリーグレーディングを最短でやる方法

DaVinci Resolve,デリバー

DaVinci Resolveで動画ファイルを出力するときに知っておきたいコト

DaVinci Resolveのセカンダリーグレーディング徹底解剖

DaVinci Resolveでセカンダリーグレーディングを始めるよ!

DaVinci Resolve,トラッキング

DaVinci Resolveのトラッキング機能が便利&簡単すぎる件

DaVinci Resolve,青空,グラデーション

DaVinci Resolveで青空をきれいにカラーグレーディングする方法

DaVinci Resolve,LUT

DaVinci ResolveにLUTを追加する手順(GH5の例)

DaVinci Resolve,手ブレ補正

DaVinci Resolveの手ブレを補正するスタビライザー機能が便利すぎる!

DaVinci ResolveでLUTを全クリップに一瞬で適用する方法

DaVinci ResolveでLUTを全クリップに一瞬で適用する方法

DaVinci Resolveと他の編集ソフトを連携するときのポイント

DaVinci Resolveと他の編集ソフトを連携するときのポイント

DaVinci Resolveのキャッシュはどこに保存される?

DaVinci Resolveのキャッシュはどこに保存される?

DaVinci Resolveでグリーンバック合成を行う手順とコツ

DaVinci Resolveでグリーンバック合成を行う手順とコツ

DaVinci Resolveのプリセットを使って一瞬でグレーディングする方法

DaVinci Resolveのプリセットを使って一瞬でグレーディングする方法

スポンサーリンク


MotionArray 割引クーポン配布中!


Artlistコラボ企画!Artlist・Artgridを特別割引

ブログ管理人プロフィール

ブログ管理人:おーとふぉーかす
関西在住のビデオグラファーです。

このブログではDaVinci Resolveの使い方とカラーグレーディングの基本を解説しています。

私もまだまだ勉強中の身ですが、一緒に映像制作の勉強をしてみましょう。

著者の経歴:「私は35歳で未経験から映像業界に転職しました。

フォローしてくれたら嬉しいデス!

スポンサーリンク