この記事にはプロモーションが含まれています

エントリー

D500で人気の液晶保護フィルムランキングベスト3

ニコンD500,NikonD500,D500,液晶保護フィルム,液晶保護ガラス

※2019年11月に更新しました。

D500はニコンのDXフォーマット(APS-Cセンサー)で最上位クラスの一眼レフカメラです。

最高ISO感度51200で4Kムービーも撮影できるモデルで価格も相応に高いです。
チルト式液晶モニターはタッチパネル式で便利なのですが、液晶モニターを指で触ると指紋がついて画面が見にくくなりモニター本来の機能を発揮しにくくなります。

D500を購入したらすぐにでも購入したいアクセサリーが液晶保護フィルムでしょう。

このエントリーではD500専用の液晶保護フィルム人気ベスト3を紹介します。

D500で人気の液晶保護フィルムランキングベスト3

Nikon 液晶保護ガラス LPG-001


Nikon 液晶保護ガラスLPG-001はD500に対応した液晶保護ガラスです。
ガラスでの保護となるため、非常に衝撃に強くなると言えます。

そして、90%以上の高い透過率であるため視認性も高く見やすいと言えます。
また、フッ素コートによって画面の汚れに対して非常に強く快適な液晶画面の確認ができるでしょう。

大切なカメラを長く愛用するためにも、ちょっとお値段しますが純正のアクセサリーで守っていくことをオススメします。

1.Nikon 液晶保護ガラス (D4S/D810/D750/Df対応) LPG-001

衝撃に強いメーカー純正液晶保護ガラス

フッ素コートで指紋が付きにくいです

付けている感覚がないほど視認性がイイ

Kenko液晶プロテクター Nikon D500用


Kenkoの液晶プロテクター KLP-ND500FFPはNikon D500専用の液晶保護フィルムです。

Kenkoの液晶プロテクターは品質が高く、キズ・汚れから守ってくれつつも、画面の見やすさを担保した製品となっています。

また、バブルレス加工と呼ばれる技術を採用することでフィルム貼り付け時の気泡が時間とともに分散され見えにくくなりますので、フィルム貼り付けに苦手意識を感じている方には特にオススメとなっています。

2.Kenko液晶プロテクター Nikon D500用 フラストレーションフリーパッケージ KLP-ND500FFP

お値段が安い

汚れがつきにくい

液晶フィルムでは気泡が入りにくいほう

HAKUBA 液晶保護フィルムMarkII NikonD500専用


HAKUBAの液晶保護フィルム DGF2-D500はHAKUBAから販売されているNikon D500専用液晶保護フィルムです。

バブルレスタイプであり、貼り付け時に入った気泡が自然に抜けるタイプのフィルムです。

また、フィルムの耐久性と硬度が高いため長い期間キズからしっかりと守ってくれます。
更に、ブルーレイヤー反射防止コーティングと呼ばれる技術を採用することで表面反射の軽減によりフィルム表面への人物映り込みを防止してくれます。

3.HAKUBA 液晶保護フィルムMarkII NikonD500専用 DGF2-D500

タッチパネル対応です

帯電防止性能があり、ホコリがつきにくい

丈夫な保護フィルム

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

スポンサーリンク


MotionArray 割引クーポン配布中!


Artlistコラボ企画!Artlist・Artgridを特別割引

関連記事

ブログ管理人プロフィール

HN:おーとふぉーかす
自己紹介:私は35歳で未経験から映像業界に転職しました。
Works:動画制作・ブロガー
YouTube歴:7年 持ってるアカウントは4つ。そのうち一つが登録者数1.6万ちょっと。

このブログは動画クリエイターを支援するためのサイトです。カメラや映像機材の紹介を中心に記事を書いています。

動画制作に興味がある方はぜひ読んでみてください!

ページ上部へ戻る