この記事にはプロモーションが含まれています

エントリー

Canon EOS7D Mark2の動画撮影で人気の交換レンズはどれ?

EOS7D Mark2,動画撮影

※2020年6月に更新しました。


EOS7D MarkⅡはAPS-Cサイズのイメージセンサーを搭載したCanonの一眼レフカメラです。

連写性能に優れており、写真家に支持されているモデルですが動画撮影性能も見逃せません。

フルHDを60Pで撮影でき、オートフォーカスの滑らかな追従性能が動画撮影にも生かされます。

ではEOS7D Mark2の動画撮影に合わせる最適な交換レンズは一体どれでしょうか?

この動画では動画撮影用の交換レンズの選び方を、初心者さん向けに解説してみたのでぜひ合わせて視聴してみてください。

Canon EOS7D Mark2の動画撮影で人気の交換レンズはどれ?

CanonのAPS-Cクラスのフラッグシップ機に位置する高性能一眼レフ、Canon EOS7D Mark2を使って動画撮影をしたいと思うのであれば、レンズも高性能なものを選ぶべきでしょう。

高画質をサポートする高性能ガラスを多数採用し、超音波モーターによって静かなオートフォーカスが可能なEF24-105mm F4L IS II USMであれば、このカメラにオススメのレンズと言えるでしょう。

この動画ではEF24-105mm F4L IS II USMの動画撮影をレビューしてくれています。ぜひ視聴してみましょう。

EF24-105mm F4L IS II USM は4枚のガラスモールド非球面レンズを採用し、イメージセンサーに最適な配置を行うことで外周部まで鮮明な画像を実現しています。

しかもCanon Lレンズ独自のフレア・ゴースト防止機能「ASC」によってフレアやゴーストの発生も防ぐことが出来ますから、光源位置に大きな影響を受けること無く美しい動画を撮影することができるでしょう。

参考:Canon Lレンズの光学性能

超音波モーターによるオートフォーカスは、高速な上に動作音を感じないほど静かです。
動画記録時に入り込んでしまうAFの作動音も最小限にできますから、一眼レフでの動画撮影であることを意識させない動画となるはずです。

またインナーフォーカスを採用したことによるコンパクトさも、手持ちでの動画撮影をサポートしてくれるでしょう。

せっかくの高画質な一眼レフですから、レンズの性能にもこだわったものを選びたいものですね。

とにかく高画質のLレンズ

インナーフォーカスでコンパクト設計

シャッタースピード4段分の手ブレ補正搭載

Canon EOS7D Mark2の人気アクセサリー

EOS7D Mark2用ズームレンズの保護フィルター

EF24-105mm F4L IS II USM用の人気No.1レンズ保護フィルターです。

EOS7D Mark2の人気No.1液晶プロテクター

EOS7D Mark2用純正バッテリー

安くてお得なカメラクリーニングキット6点セット

EOS7D Mark2オススメのSDカード

EOS7D Mark2専用のCFカード

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

スポンサーリンク


MotionArray 割引クーポン配布中!


Artlistコラボ企画!Artlist・Artgridを特別割引

関連記事

ブログ管理人プロフィール

HN:おーとふぉーかす
自己紹介:私は35歳で未経験から映像業界に転職しました。
Works:動画制作・ブロガー
YouTube歴:7年 持ってるアカウントは4つ。そのうち一つが登録者数1.6万ちょっと。

このブログは動画クリエイターを支援するためのサイトです。カメラや映像機材の紹介を中心に記事を書いています。

動画制作に興味がある方はぜひ読んでみてください!

ページ上部へ戻る