この記事にはプロモーションが含まれています

エントリー

EOS5D Mark4の動画撮影で人気の交換レンズはどれ?

EOS5D Mark4の動画撮影で人気の交換レンズはどれ?

2020年6月に更新しました。

プロのフォトグラファーに広く普及しているCanonのフラッグシップ機 EOS5D Mark4は4K動画も撮影できるようになりました。

61点高密度レティクルAF IIが搭載され、動画撮影でもAFが十分活用できるほどの能力を備えています。

このエントリーではEOS5D Mark4の動画撮影用として最も人気が高い交換レンズを紹介します。

この動画では動画撮影用の交換レンズの選び方を、初心者さん向けに解説してみたのでぜひ合わせて視聴してみてください。

EOS5D Mark4の動画撮影で人気の交換レンズはどれ?

圧倒的な高画質写真を撮影可能なフルサイズ一眼レフ、EOS5D Mark4で動画撮影も楽しむのであれば、レンズにはEF24-105mm F4L IS II USMを使ってみるのがオススメの選択肢と言えます。

4K動画が撮影可能な上、フルHDの動画撮影では約120fpsのハイフレームレート動画も撮影できます。スーパースローモーションにしてもスムーズな記録を作り出してしまうことが出来ます。

この動画ではEOS5D Mark4とEF24-105mm F4L IS II USMで撮影した動画です。AFスピードやシャープな描写が分かりますので是非視聴してみましょう。

EF24-105mm F4L IS II USMには4枚のガラスモールド非球面レンズが採用されていて、画像周辺で光量が減ってしまう周辺減光を抑え、隅々まで鮮明な映像を残すことができるようになっています。

これにフレアやゴーストの発生原因となる光の反射を抑制するASCコーティングがされていますから、高性能なイメージセンサーの能力を無駄にしてしまうこともありません。

オートフォーカスには超音波モーター駆動方式を採用し、高速でほとんど作動音がしないままフォーカスを合わせてくれますから、動画撮影にはぴったりですね。

インナーフォーカス方式によるコンパクトボディも、持ち歩きに便利です。
せっかく高性能なカメラボディで動画撮影するのなら、このおすすめレンズで撮影してみてください。

AFは超音波モーター駆動式で作動音がほとんど気にならない

インナーフォーカス式

隅々まで鮮明な映り

Canon EOS5D Mark4の人気アクセサリー

Kenko レンズフィルター PRO1D プロテクター (W) 77mm

EF24-105mm F4L IS II USMに一番人気のレンズ保護フィルターです。

HAKUBA デジタルカメラ液晶保護フィルムMarkII Canon EOS 5D MarkIV専用

Canon バッテリーパック LP-E6N

SanDisk SDHC カード 32GB Extreme Pro UHS-I 超高速Class10

サンディスク Extreme PRO CF 160MB/S 64GB

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

スポンサーリンク


MotionArray 割引クーポン配布中!


Artlistコラボ企画!Artlist・Artgridを特別割引

関連記事

ブログ管理人プロフィール

HN:おーとふぉーかす
自己紹介:私は35歳で未経験から映像業界に転職しました。
Works:動画制作・ブロガー
YouTube歴:7年 持ってるアカウントは4つ。そのうち一つが登録者数1.6万ちょっと。

このブログは動画クリエイターを支援するためのサイトです。カメラや映像機材の紹介を中心に記事を書いています。

動画制作に興味がある方はぜひ読んでみてください!

ページ上部へ戻る