- Home
- 一眼カメラ・シネマカメラの交換レンズ
- フジノンレンズ XF35mmF1.4 R対応のレンズ保護フィルター人気ランキング1位は?
この記事にはプロモーションが含まれています
エントリー
6.142020
フジノンレンズ XF35mmF1.4 R対応のレンズ保護フィルター人気ランキング1位は?

※2020年6月に更新しました。
フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rは単焦点レンズの中でも群を抜いて高価なレンズです。
もしもの時のために、レンズ保護フィルターの装着は欠かすことができません。
保護フィルターを装着することでせっかくのフジノンレンズの解像度を落としてしまわないよう、なるべく品質の良いフィルターを装着したいものです。
このエントリーではフジノンレンズ XF35mmF1.4 R対応のレンズ保護フィルターを人気順に紹介します。
この動画では動画撮影用の交換レンズの選び方を、初心者さん向けに解説してみたのでぜひ合わせて視聴してみてください。
フジノンレンズ XF35mmF1.4 R対応のレンズ保護フィルム人気ランキング1位は?
Kenko レンズフィルター PRO1D (W) 52mm
Kenko レンズフィルター PRO1D プロテクター (W) 52mm は、お手頃価格でありながら、数多くの最新技術が用いられています。
フィルターにはデジタルマルチコーティング、外枠には墨塗りの加工が施され、汚れやほこりに対する耐性や、余計な光の反射を防ぐ機能など、値段の高いレンズフィルターと比較しても見劣りしません。
レンズキャップを取り付けるためのネジもついているので、撮影時はもちろん、撮影時以外にも取り付けておけば、カメラレンズを守ってくれます。
お手ごろ価格!
デジタルマルチコーティングで汚れ・埃に強い!
紫外線抑止効果はないのが残念
Kenko PRO1D Lotus プロテクター
レンズフィルターに撥水・撥油機能を求めたいという方にオススメしたいのが、「Kenko レンズフィルター PRO1D Lotus プロテクター 52mm レンズ保護用 撥水・撥油コーティング」です。
Lotusとはハスの葉の意味で、ハスの葉に降った雨粒のようにレンズフィルターが水を弾いてくれます。
撥水・撥油機能が強くなると、どうしても光の反射率が上がってしまったりするのですが、Lotusレンズフィルターが優れているのは可視光に全く影響を与えないというところ。
撮影を妨げる水や汚れをしっかり弾いてくれ、撮影時に余計な光を入れません。
雨でも利用できる全天候型フィルター
油分も防ぎ、手入れがしやすい
価格が少々高い
K&F Concept® フィルターキット(UV+CPL+ND4)
K&F Conceptのフィルターキット(UV+CPL+ND4)です。
レンズ保護フィルター(UV加工)+PLフィルター+ND4フィルターと三種類のフィルターがセットになっていて必要な備品は完備できます。
フィルターケースと専用クロスも付いています。
このフィルターセットはフィルター本体の性能も優れているのが特徴です。
レンズ保護用フィルターには反射光除去、UV加工です。
多様なレンズフィルターが用意されているので、撮影条件に応じてレンズを選ぶことができます。
これ一つで大抵の撮影現場には難なく適応してくれます。
いろんなフィルターがセットになってお得!
付属のミニポーチが便利!
国外メーカーなのでちょっと不安
MARUMI DHGスーパーレンズプロテクト 52mm
スーパーコーティングにデジタルコーティング。
デジカメの写真写りの良さと撥水・撥油性、その両方を高いレベルで兼ね備えたのがMARUMI カメラ用 フィルター DHGスーパーレンズプロテクト 52mm です。
この二つの要素を両立するのは中々難しいものなのですが、そこは国産メーカーであるマルミの確かな技術が見事に解消。
過酷な条件下でも、最高の撮影環境を保証してくれます。
高い技術に裏打ちされた確かな品質は、デジタルカメラのレンズフィルターの決定版とも言うべき存在です。
汚れても拭き取ると簡単にキレイに!
撥水・撥油仕様!
意外とお手軽価格!
動画クリエイター向けメルマガ配信中です