- Home
- 一眼カメラ・シネマカメラの交換レンズ
- EF50mm F1.8 STM用保護フィルター 人気ランキングTOP4
この記事にはプロモーションが含まれています
エントリー
6.142020
EF50mm F1.8 STM用保護フィルター 人気ランキングTOP4

※2020年6月に更新しました。
Canon人気の50mm単焦点レンズ EF50mm F1.8 STMは1万円台のレンズでそのコストパフォーマンスの高さと描写力、ボケ味で非常に人気があります。
このレンズと合わせて購入したいのがレンズ保護フィルターです。
50mm単焦点レンズ EF50mm F1.8 STMはスナップ写真で重宝するレンズで永く愛用するフォトグラファーさんも多いです。
大切に使えば永く使用できるので、ぜひレンズ保護フィルターを装着しましょう。
このエントリーではEF50mm F1.8 STM用のレンズ保護プロテクターの人気上位4種類を紹介します。
この動画では動画撮影用の交換レンズの選び方を、初心者さん向けに解説してみたのでぜひ合わせて視聴してみてください。
EF50mm F1.8 STM用保護フィルター 人気ランキングTOP4
Canon カメラ保護フィルター 49mm
せっかく美しい風景をシャッターにおさめたのに、レンズのせいでカラーバランスが乱れ、思っていたのと違う仕上がりに。こんな経験をしたカメラマンの方も多いでしょう。
レンズを傷から守るため、レンズフィルターは欠かせませんが、かといって、写真のクオリティは落としたくないものです。
ここで紹介する「Canon カメラ保護フィルター 49mm」ならそんな心配もありません。
多膜層コーティングが施されたこちらのレンズフィルターなら、カラーバランスを保つことはもちろん、余計な光の反射もしっかりと防いでくれます。
Canon純正の安心感
汚れが取れやすい
お手ごろ価格
Kenko レンズフィルター PRO1D (W) 49mm
高性能でコスパの良いレンズフィルターと言えば、Kenko レンズフィルター PRO1D プロテクター (W) 49mm でしょう。
ガラスは一般的な2㎜で、薄い枠が特徴的。
薄型ながらキャップ取り付け用のネジが付属しているなど、細部までこだわって作られています。
薄型の場合ちょっとした衝撃で歪んだりすることもありますが、PRO1Dプロテクターはアルミ枠で意外と頑丈です。
軽量で、ワイドレンズでもケラレず楽々適応してくれますからどんなレンズに対しても適応可能な万能レンズフィルターです。
デジタルマルチコート 光の反射を抑止
付けていないような装着感!
かなり安い!
Kenko Zeta プロテクター 49mm クロス・ケース付
「Kenko Zeta レンズフィルター 49mm レンズクロス・ケース付」は、ケンコーの新技術、ZRコートを採用した新規格です。
砂埃などに強く、特に屋外での撮影などには最適のレンズフィルターです。
薄型の枠を採用しながらもフィルターの厚さは一般のそれと同じにされており、壊れにくく使いやすいというレンズフィルターの理想を体現してくれています。
Amazon限定で発売されている製品では手入れ用のクロスやケースセットでお得な価格。常用フィルターとして最適です。
レンズクロスとフィルターケースがセットになってお得!
薄型設計で低反射!
紫外線カット効果はなし
MARUMI カメラ用フィルター EXUS 49mm
MARUMI カメラ用フィルター EXUS レンズプロテクト 49mm はチリやホコリはもちろん帯電や防滴・防汚などレンズを傷めるあらゆるものを寄せ付けない最強のフィルターです。
レンズに施された数多くのコーティングによって、撮影時に想定される障害のほとんどからレンズを守ってくれます。
過酷な環境下での撮影がどうしても増えてしまうというプロのカメラマンの方には一番オススメの保護フィルターです。
指紋・水滴がつきにくく、簡単にふき取れる!
厚さ2mm。頑丈さと透明性の両方を備えています
少々高価だが値段の価値はある
動画クリエイター向けメルマガ配信中です