- Home
- 一眼カメラ・シネマカメラの交換レンズ
- EF24-105mm F4L IS II USM用レンズ保護フィルター人気ランキングTOP5
エントリー
6.142020
EF24-105mm F4L IS II USM用レンズ保護フィルター人気ランキングTOP5

※2020年6月に更新しました。
EF24-105mm F4L IS II USMのようなフルサイズレンズはレンズ径が大きくて傷がつきやすいです。
レンズ表面を傷やホコリから守る保護フィルターは必須アイテムでしょう。
このエントリーではEF24-105mm F4L IS II USM用レンズ保護フィルターを人気順に5種類紹介します。
この動画では動画撮影用の交換レンズの選び方を、初心者さん向けに解説してみたのでぜひ合わせて視聴してみてください。
EF24-105mm F4L IS II USM用レンズ保護フィルター人気ランキングTOP5
Kenko PRO1D プロテクター (W) 77mm レンズ保護用
薄型枠に高い防塵機能と、高性能なレンズフィルターとして知られるKenko PRO1D プロテクターシリーズが一番人気です。
ちなみにフィルター径77mmのPRO1Dプロテクターの気になるお値段はどの程度なのでしょうか。
口コミなどを見てみると、全体的な評価は比較的高め。取り扱う家電製品店によっても落差がありますが、3,000円から5000円くらいが相場のようです。
レンズフィルターとしては若干高めのお値段とはなりますが、「価格に見合ったクオリティ」という点では衆目の一致するところです。
汚れがつきにくい!
デジタルマルチコートで透過率99% 付けていない状態とほとんど変わらない!
汚れると拭いても落ちにくい
Kenko UVレンズフィルター MC UV 77mm 紫外線吸収用
Kenko UVレンズフィルター MC UV 77mm 紫外線吸収用は、撮影時の余計な紫外線をカットし写真写りを良くしてくれます。
紫外線は目に見えないのでレンズへの影響があるのか分かりにくいと思いますが、風景を撮影したときに撮影者のイメージと実際の写真とのズレがある場合の多くは紫外線が影響しています。
Kenko UVレンズフィルターは紫外線の影響を防ぎ、フレアやゴーストが起こるのを少なくしてくれます。
Kenko UVレンズフィルターの紫外線をカットする機能は風景写真の撮影に最適です。
真夏の海岸や日の出の山頂など、どうしても太陽光が気になる撮影現場でも見事な仕上がりになりますよ。
お手ごろ価格のプロテクター
紫外線除去。フレア・ゴーストを抑止
青空と雲を撮るならコレ!
MARUMI EXUS レンズプロテクト 77mm
ガラス層2㎜のレンズフィルター、MARUMI カメラ用フィルター EXUS レンズプロテクト 77mm は、カメラにとっての生命線であるレンズをしっかりと守ってくれます。
ちょっとした衝撃でもすぐに傷がついてしまうのがカメラレンズですから、強力なレンズフィルターは欠かせません。
もちろん、画質への影響もしっかりと配慮しています。
高い強度を誇るのはもちろん、平面度にまできちんと配慮することで、写真の画質への影響を最小限に抑えています。
カメラや荷物をたくさん持ってハードな使い方をする人にとって、MARUMIのEXUSレンズフィルターは頼れるアイテムです。
ガラス層が厚く頑丈!
防塵防滴仕様!
少々高価。
Kenko レンズフィルター Zeta プロテクター 77mm
ケンコーのレンズフィルター、Kenko Zeta レンズプロテクター 77mmにはダストフリーコートというコーティングがされています。
このレンズフィルターは水滴や指紋をはじき、汚れが付いたとしても簡単にふき取れます。
撮影前後でのレンズ面のケアはカメラマンにとって日常的な作業となりますが、その負担を大きく軽減してくれます。
また、レンズ取り付け面には反射防止のコーティングが。
こういった細かい仕事によって、撮影時の障害をしっかり防いでくれます。
防塵防滴仕様。フレア・ゴースト抑止。
PRO1D の上位フィルター
価格が高め
Kenko Zeta プロテクター レンズクロス・ケース付
Kenko Zeta プロテクターには紫外線カットの効果はありませんが、装着しておくだけでも、安心して撮影に臨むことができます。
レンズクロス・専用ケースも付いてお得。
装着もスムーズ。
ケラレもない
コストパフォーマンスが高い!
動画クリエイター向けメルマガ配信中です
![]() MotionElementsの10%割引チケットを入手する |
![]() 映像コンサルから学ぶ動画の作り方講座 |