この記事にはプロモーションが含まれています

エントリー

AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR対応のレンズ保護フィルター人気ランキングベスト5

AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR,保護フィルター

※2020年6月に更新しました。

ニコンシリーズの一眼カメラをAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRを手に入れたら同時に購入したいアイテムがレンズ保護フィルターです。

望遠レンズ AF-S NIKKOR 200-500mmは重量が2kgを超えるほど大きく重いので持ち運びが大変です。

カメラにレンズをつけたまま持ち運びするとぶつけてレンズを傷めてしまう恐れもあります。
また、望遠にするとレンズ部分が前に突出するので、誤ってぶつけやすいレンズとも言えます。

レンズ保護フィルターを装着して、もしもに備えるのが賢明です。

このエントリーではAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR対応保護フィルターを人気順に並べてみました。

この動画では動画撮影用の交換レンズの選び方を、初心者さん向けに解説してみたのでぜひ合わせて視聴してみてください。

AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR対応のレンズ保護フィルター人気ランキングベスト5

Nikon ニュートラルカラーフィルター

常用のレンズフィルターとして一番オススメしたいのが、Nikon純正 ニュートラルカラーフィルターNC 95mmです。

取り付けてもレンズの色調に全く影響を与えない上に、他社製品と比較してみても反射防止の効果に優れています。

反射防止には、多膜層コーティングと呼ばれる技術が用いられています。
このコーティング技術によって、レンズフィルターにありがちな光の反射を驚くほど抑えてくれます。
どのような場面、どのようなレンズに対しても相性抜群な万能レンズフィルターです。

発色をジャマしないプロテクター

純正フィルターは指紋や汚れがとれやすい

MADE IN JAPAN が嬉しい!

Kenko レンズフィルター PRO1D Lotusプロテクター

撮影現場によっては、レンズが濡れたり油脂が付着してしまうというトラブルが避けられない場合があります。
そんな時に使用したいのが、「Kenko レンズフィルター PRO1D Lotus プロテクター 95mm レンズ保護用 撥水・撥油コーティング」です。

撥水・撥油に特化したこのフィルターは、撮影時に付着する汚れや油からカメラのレンズをしっかりとガードします。
その加工技術は外枠やばねにも及んでおり、錆びにくいフレームでフィルターとレンズをしっかりと守ります。

設計・開発から製造まですべて国内

水滴を玉のようにはじき、常に清潔な状態を保つ

専用フィルターケース付き。持ち運びに便利!

MARUMI カメラ用 フィルター DHGスーパーレンズプロテクト

国内メーカーの中でも、唯一「国産」のレンズフィルターに拘り続けるのがマルミです。
そんなマルミの95mm径レンズ用保護フィルターが「MARUMIカメラ用フィルター DHGスーパーレンズプロテクト」です。

特徴となるのは、特許も取得した新開発のデジタルスーパーコーティング。

過酷な条件下での撮影を想定した加工がされています。
また、フレア・ゴーストを最小限に抑える効果もあり。

汚れが拭き取れやすい

価格が安い!

薄膜でケラレの心配なし

Kenko レンズフィルター MC プロテクター プロフェッショナル

「Kenko レンズフィルター MC プロテクター プロフェッショナル 95mm」は節約したい人向けのレンズフィルターです。
撮影に支障が出ないような設計となっており、余計な特性は付与されていません。

優れている点は、レンズ両面に施されたマルチコート加工で、反射防止効果があることです。

UV吸収や色調補正機能はありません

特徴がない一般的な保護フィルター

お値段が安い!

Kenko レンズフィルター MC プロテクター NEO 95mm レンズ保護用

大切なカメラレンズを守る必要な要素をすべてそろえた優れたコーティングで、初心者から上級者までオススメです。

撮影時以外にもレンズに取り付けておくことで、傷つきやすいレンズを埃や汚れから守ってくれます。
機能としては常用フィルターとなっているので普段から備え付けておいて損はありません。

枠が少々厚め

この価格なら頑張ってMARUMIや純正を買った方がイイかも…

お手ごろ価格ではある

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

スポンサーリンク


MotionArray 割引クーポン配布中!


Artlistコラボ企画!Artlist・Artgridを特別割引

関連記事

ブログ管理人プロフィール

HN:おーとふぉーかす
自己紹介:私は35歳で未経験から映像業界に転職しました。
Works:動画制作・ブロガー
YouTube歴:7年 持ってるアカウントは4つ。そのうち一つが登録者数1.6万ちょっと。

このブログは動画クリエイターを支援するためのサイトです。カメラや映像機材の紹介を中心に記事を書いています。

動画制作に興味がある方はぜひ読んでみてください!

ページ上部へ戻る