- Home
- 映像業界のお仕事ってどんなの?
- 映像業界の転職で派遣会社を利用するメリット・デメリットとは?
この記事にはプロモーションが含まれています
エントリー
4.12023
映像業界の転職で派遣会社を利用するメリット・デメリットとは?

2023年7月に更新しました。
映像制作会社に転職を考えた場合、仕事はどのように探せばよいと思いますか?
映像制作の実務経験がある方は知り合いのツテを使ったり、就職したい会社に直接連絡を取って申し込むという方法があります。
ただし未経験者の場合は派遣会社や転職エージェントを活用するのが一般的です。
映像業界で派遣会社を利用するのはメリット・デメリットがあって、向いている方と向いていない方がいます。
ここでは映像業界で転職を考えている方にとって派遣会社のメリット・デメリットについて解説いたします。
映像制作会社に転職する前に知っておきたい仕事の現実
やりがいが多いともいわれる映像制作ですが、働く会社によってはいろいろ不満も生じてくるものです。
現実はそれほど甘くありません。
映像製作会社は手に職をつける仕事なので、何歳になっても働くことができるのが大きなメリットともいえます。
しかし一方で下積み期間が長いため、若いうちは薄給で長らく働かなくてはならないなどといったデメリットもあります。
会社によっては給料に雲泥の差がありますので、早くから転職を考える人も少なくないことでしょう。
また、体力をとても必要とする仕事ですので、体調を壊してしまい転職を考える人もいます。
以前、映像制作はある程度の技術や知識が必要な仕事とされていましたが、最近では高性能や高機能なハードウェアやソフトウェアが多く登場していますので、敷居も低くなってきています。
そうした背景から、映像制作の収入面が低下している一面もあります。
映像制作の仕事は、将来的にこうなりたいと大きな夢を持つ人や、好きな仕事だから我慢できる人でないと、生半可な考えでは長続きしない仕事というのも現実です。
しかし、成功した際は長期的に安定して働くことができるので、魅力的な仕事ともいえます。

忙しい人におススメの転職エージェントや派遣会社
今現時点で映像制作会社で仕事をしている人だと転職もたやすく思えますが、勤務時間が長く休みも少ないことも多いので転職活動をするのは難しいという人も多いことでしょう。
転職を考えていても行動できない人の場合、転職エージェントや派遣会社を利用するのも一つの方法です。
転職エージェントや派遣会社は無料で登録することができ、忙しい自分に代わって条件の合った職場を探してくれるので、映像製作会社に勤務している人にとても向いています。
自分で直接企業に応募する場合のデメリット
一人で転職先を探す場合、まずは転職先を探し、ネットから応募するならまずはエントリーからしなくてはなりません。
会社によってはエントリーで審査されることもありますので、そこで通らなくては書類審査に進むことができません。
またエントリーが通ったとしても、次は書類審査になるので履歴書や職務経歴書を作成し送付しなくてはなりません。
履歴書と職務経歴書の作成だけでなく、履歴書に貼付する写真をとりにいったりと、何かと時間を費やすことになります。
書類審査に通ったとしても、次は面接日の調整が必要になります。
派遣会社や転職エージェントを介さずに面接日の日程を決める場合、在職者の方は相手企業の都合で日程を決められてしまうことが多いです。
そのため勤めている会社に迷惑がかかったり、最悪な場合就職活動をしていることがバレてしまうこともあるので注意が必要です。

また自分で直接応募をする場合、応募する会社ごとに履歴書などを作成しなくてはなりません。
一方、派遣会社や転職サイトを利用すると、一度登録した履歴書や職務経歴書を利用して応募する企業に書類提出してくれたり、応募する会社向けに職務経歴書の書き方をアドバイスしてくれることもあります。
手間も省ける上に応募書類をブラッシュアップすることもできるのは魅力的ですね。
在職中の人にとって、面倒な作業はなるべく省きたいものです。
派遣会社や転職エージェントは求職者にとって必要なサポートをしてくれますので、転職活動もスムーズに進みます。
こちらもオススメ⇒こんな会社は要注意!映像制作会社の求人情報でわかるブラック企業の特徴
未経験者でも可能性を高めてくれる派遣会社と転職エージェント
映像関係の仕事に転職したいと考えていても、全くの未経験だと転職も不可能に思えるかもしれませんが、実際はそんなことはありません。
派遣会社や転職エージェントを利用すると、未経験者でも可能な企業を探してくれます。
前述したように、最近の映像製作会社は敷居が低くなっているので、未経験者でも雇用してくれる可能性がかなり高くなっています。
また、人手不足の映像製作会社も多いので、自主制作程度の経験でも雇ってくれる可能性は十分にあります。
未経験OKの会社でも、実際にはどの程度の知識や技術が必要なのかは聞きづらいこともあります。
同じ未経験者でも利用経験のあるソフトウェアによって、内定確立も変わってくることでしょう。

また、これまで映像制作専門の会社じゃなくとも、多少の経験があった場合、それをアピールしたくても面接までこぎつけないとできないこともあります。
未経験者でも可能な会社の本音を聞きだしてくれたり、求職者のアピールポイントなどをうまく伝えて面接まで進めてくれるのが派遣会社や転職エージェントです。
派遣会社のメリット・デメリット
派遣会社を利用して転職先を探すのは、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょう。
派遣会社は自分の希望職種や仕事内容、就業場所や勤務時間、休日や給与などさまざまな条件に合わせて仕事を探すことができます。
今の仕事がハードすぎるので、残業が少ない・休日が多いなどの条件で探してもらうことも可能です。
派遣会社のメリット
映像制作会社に転職したい場合、テレビ制作や映画制作、Web制作などいろんなジャンルがありますので、自分の希望の会社を探すことが可能になります。
全く経験がない人だとしても、未経験可能なアルバイトなどを探し経験を積んで、それからさらに正社員への転職先を探すことも可能です。
これまでキャリアを積んでいる方なら、今より高収入の仕事先を探すこともできるでしょう。
希望する仕事先をマッチングし、企業側も条件が合えば面接に進むことになります。
派遣会社は一人で転職する場合と違い、面接には担当者も同行してくれますので、安心して面接にのぞめます。

面接では担当者が自分のアピールポイントを話してくれますので、後は企業側の担当者からの質問に答えるだけです。
もし面接がうまくいかなかった場合でも、担当者とどこがダメだったかなどを相談し、次の企業の面接の対策をすることもできます。
派遣会社の仕事は派遣だけでなく、紹介予定派遣などといった正規雇用することが前提の仕事もありますので、正社員として転職したいという人にもおススメです。
参考:正社員応募との違い。紹介予定派遣で働くメリットとは?|マンパワーグループ
派遣会社のデメリット
派遣会社のデメリットは最寄りの派遣会社まで登録しに行かなくてはなりませんし、適性検査やPCの習熟度の検査(主にoffice系ソフト)があり何かと時間がかかるのがデメリットです。
また、正社員希望の方は派遣会社を使う場合、紹介予定派遣であることを必ず確認してから応募しなければならないので注意が必要です。
転職エージェントのメリット
転職エージェントの最大のメリットは、やはりネット上で履歴書・職務経歴書の提出が全て完結し、応募から内定までスピーディに進むといった点ではないでしょうか。
転職エージェントによっては、会社まで登録をしにいかなくてはならないこともありますが、ネット上に履歴書や職務経歴書を登録するだけで利用できる会社も多いので、忙しい人はネット展開している転職エージェントを利用したほうがメリットも大きいでしょう。
転職エージェントサイトは、登録していない人でも求人募集している情報を閲覧することもできますが、公開している求人と非公開のものがありますので、登録するとさらに多くの求人を閲覧することができます。
転職したいと思う企業の内部情報は、インターネットで検索しても調べきれませんが、転職エージェントを利用するとある程度の情報は入手できます。
一番気になる社内環境は、現場に出向いている転職エージェントしか知り得ません。
こうした情報を前もって知ることができるのも、転職エージェントならではのメリットです。

収入面で折り合いがつかないとしても、条件の交渉をしてくれるのが転職エージェントです。
一人で面接に出向き交渉をしたとしても、ほとんどの場合、企業側が主導権を握ります。
しかし転職エージェントを利用すると、そうした難しい交渉も代行してくれるので安心です。
転職エージェントは全国から求人募集しているので、離れている地域でも面接が可能になるのは大きなメリットといえるでしょう。
在職中の人にとって、転職時期が今の職場によって左右されるといった問題もあります。
転職時期についても転職エージェントが転職先と交渉してくれますので、今の職場と退職のトラブルを起こさず円満退社することができます。
こちらもオススメ⇒映像制作の仕事は転職サイトと転職エージェントのどちらで探すべきですか?
type転職エージェントの強み
転職を考えたとき、転職エージェントの利用を考える人も多いのではないでしょうか。ですが、転職エージェントもいろいろあり、どこがいいのか考えますよね。
そんな転職エージェントのひとつにtype転職エージェントがあります。
その強みを理解すれば、自分に向いているかどうかを判断できるのではないでしょうか。
type転職エージェントは近年の得意ジャンルとして女性の転職というのがあります。
近年は女性の社会進出といったことも多く、対応している転職エージェントも増えてきているのですが、type転職エージェントはかなり前から女性の転職支援を積極的に行ってきているそうです。
そのため、女性の求職者の登録も多いようです。
女性だと不利になりがちな転職もこういった転職エージェントを利用することで不利なく転職できそうです。
また、IT業界を得意としているというのも、IT業界への転職を考えている人にとっては大きな強みとなりそうです。
少し前までは、IT業界の転職はtype転職エージェントがトップシェアだったようですね。
IT業界ではネットの動画配信スタッフを募集している企業が増加しており、テレビ局やテレビの制作会社よりも福利厚生が充実していて人気があります。
type転職エージェントではIT業界のそのような非公開求人も多く掲載されているので、ぜひ登録してチェックしておきましょう。
動画クリエイター向けメルマガ配信中です